人気ブログランキング | 話題のタグを見る

COFFEE COLORS ロースター&バリスタ

ccolors.exblog.jp
ブログトップ
2009年 12月 10日

たまには・・・紅茶のお話

コーヒー豆屋ですが、たまには紅茶のお話でもひとつ。
スリランカのDilmah(ディルマ)社の紅茶・・・ 業界初の生産地から消費地へ、つまり産直紅茶です。
たまには・・・紅茶のお話_a0143042_17421670.jpg

イギリスやフランスの歴史ある大手メーカーが牛耳っていた紅茶流通に、革命的な変化をもたらした創業者のフェルナンド会長が2人息子の
ディルハンとマリックの名を合わせてディルマとしました。
 
乾杯! マリック邸でガーデンパーティー、中心でビール瓶を持っているのがマリックです。
たまには・・・紅茶のお話_a0143042_18284767.jpg

日本ではまだメジャーではありませんが・・・
創業20数年のこの会社が、実は数百年の歴史ある大手メーカーを押しのけ、今では世界第3位の販売量を誇る超有名ブランドなんです!!
たまには・・・紅茶のお話_a0143042_1737968.jpg

スリランカの紅茶は全て一芯二葉の手摘みです、私もちょっとお手伝い。
たまには・・・紅茶のお話_a0143042_17444211.jpg

収穫の翌日にはすでに紅茶になっています。
サンプルの厳しいテイスティングを経てオークション会場で競り落とされた原料をスリランカ国内の工場で精製、ブレンドして消費地へ出荷。

ヨーロッパのブレンダーと比べて、何と一年以上の時間短縮で圧倒的に新鮮な全く渋みを感じない味わい。
クリアー&スムージーで豊かなアフターテイスト・・・ まるでスベシャルティーコーヒーと同じ感じ!
良質の食品や飲料品全てに共通する大事な感性です。
たまには・・・紅茶のお話_a0143042_17533935.jpg

ティーバックやフレーバーも豊富です。 茶葉が新鮮でしっかりしているのでフレーバーに負けず、相乗効果すら感じられますョ

店内ではティーポットで2杯分を1ドリンクでサービスしています、実は・・・とってもお得な隠れ人気商品なのです。
コーヒーを1杯楽しんでから、もし時間がありましたら150円の追加で1ポット、たまには紅茶も良いですョ お変りはテイクアウトもOKです。

by coffeecolors | 2009-12-10 18:34 | お知らせ


<< 今、飲み頃のコーヒー下さい!      3割増量セール本日開催! >>